日曜日, 1月 19, 2014

【 伊勢 おはらい町・おかげ横丁散策 2 】

【 伊勢 おはらい町・おかげ横丁散策  2 】     

伊勢神宮参拝後、お土産品や名物やお食事処が続くおはらい町やその奥に続くおかげ横丁を愉しみに散策してみました。 参拝者のほとんどの人達が道いっぱいに繰り出しているので、こちらも大変な混み様です。  お昼時でもあるので名物の「伊勢うどん」と「手こね寿司」を頂きました。
この「伊勢うどん」関東うどんとも違って、汁は真っ黒、うどんは太く茹ですぎの様に柔らかく汁はソースの様に掛っているのです。 初めての経験でしたので、ちょっと驚きでした!(笑)


おかげ横丁の角口にある「赤福」は大変な行列で賑わってますが、お土産買うにも大変そうですね。

 お正月のイベントに祝い太鼓が観られてラッキー!


2曲演奏がありました。演奏前に儀式があり会場が盛り上がってきます。  三重のしめ縄も地方性があって独特で、東京との違いも面白いです。 東京はどちらかと云うと縦長のしめ縄飾りですが、こちらのは横広ですね、だいだいと木札に「七福・門」などと書かれてますね。 おめでたい・子孫繁栄を願ったお札です。

 お正月ならではの風情も見られ伊勢参拝に来られて良かった! 何だか神頼みですが、でもやっぱり神頼みなんですけど、健康で良い年に成ります様に頑張ります!
神様どうぞ宜しく・・・・。(俗っぽい私ですが願がとどきましたでしょうか??)

 


*伊勢うどんのたれは甘味のあるたまり醤油です。うどんが柔らかなのは旅の途中に消化のいいものを食べさすため、熱い汁ではなく、たまりに搦め手食べ易くするためだとか、考えられた末の「伊勢うどん」だそうです。

■写真をクリックすると拡大されます。













五十鈴川から見たおはらい町の川沿い景色。